Recent Comments

2006年10月

2006年10月29日18:34シネコンに望むこと
先日、フラガールを観に夜にシネマコンプレックス(MOVIXだったかな)を利用した話をしました。

夜の7時半からの上映でしたが、上映前のCMにうんざりしました。開始時間は明記してあるのに、そこから注意だの、CMだのをみせられて、はじまったのは15分くらい経ってから。

なんのためのスケジュールだかわかりませんし、そもそもリピーターが多いのに、同じ注意を受けなければいけない理由がわかりません。何か規制でもあるのでしょうか。

いつもは、まあいいかですませられるのですが、夜の時間での上映となると普通のことがいらだたしく思えてきます。

92346b74.gif

2006年10月26日01:22ソフトバンクの携帯戦略
ソフトバンクが予想外割引を打ち出してきました。「大人のソフトバンク」はどこにいったのやら・・・。

前にもここでとりあげたように、少なくともボーダフォン時代は、電波が届く範囲が狭すぎて使い物になりませんでした。電話料金がいくら安くても、自宅に電波が届かないのでは使う気になりません。ちなみに、私の自宅は駅から10分圏内です。

92346b74.gif

2006年10月24日21:43古民家の再生住宅
宇井洋「古民家再生住宅のすすめ」(晶文社)を読みました。

古い民家を移築して、自分の住みやすいようにリフォームしてしまうのだそうです。
初めて知ったのですが、築後100年経った古い材木のほうが、新しい材木よりも強いのだそうです。それまで、古民家の材木は廃材のように扱われてきたのですが、最近古民家の再生がはやってきて結構な値段になるそうです。流通センターのようなものもできているとか。

古民家再生住宅のすすめ


これを読んで得た知識をいくつかまとめておきますと・・・。

利点は


良質の素材をつかった家が低コストで建てられる。25年でダメになってしまう普通の建て売り住宅よりもはるかにいい。シックハウスやアレルギーの人には、安全な住宅が手に入ることは何よりありがたいはず。

たいへんなのは、

趣旨を理解してくれる建築士をさがすのが大事。古民家を利用する建築士も、利用の志方に得意不得意がある。
まず古民家さがしから取りかからないといけない。移築のためのコストも必要。
設計には元の家のかたちからくる制約があるが、ある程度はアレンジはできる。
古民家には、2階建て、ましてや3階建てはない。2階のスペースは制約される。
小さな部屋をいくつもつくるのには向いてなさそう。開放的な間取りが適している。
保温性、気密性は劣るが、風通しの良さが古民家の魅力。ペアガラスや障子を使えばなんとかなる。

図書館で借りてきた本ですが、以前から古民家の再生には興味がありました。
この本を読むと、やはり手間暇がかかるうえに、間取りの制約があるのがきついところです。さらに耐震性や気密性に難があるというのは痛い・・・。

92346b74.gif

2006年10月22日19:05フラガールをみました
平日の夜に映画をみるというのをやってみました。近くのシネマコンプレックスで上映していたフラガールを観てみたかったのです。会社帰りで6時半にはカミさんと一緒で、軽く食事をすませてビールも飲んで、それから映画館へ。

フラガールは、いわき市の常磐ハワイアンセンターをモデルにした映画。炭鉱が衰退していくなか、さびれた街をなんとか復興すべく、温泉テーマパークの設立が企画されます。地元の炭鉱の娘さんたちが、集められてフラダンスのレッスンを始めるのですが・・・という話。

ダンスの先生役は、松雪泰子。蒼井優が生徒のダンサー役、そのお兄さんが豊川悦司といった配役です。地元の方言がかなりリアルに使われていて、当時の坑内や社宅の雰囲気もみごとに再現されています。岸辺一徳の方言は実に見事です。

ネタばれするのはよくありませんから、印象だけを伝えますが、泣ける映画です。ストーリーの中心は、先生と生徒の関係、素人の田舎娘がプロのダンサーに目覚めていく過程です。が、ド田舎にやってきた先生の背景が語られ、炭鉱の生活を理解していくあたりの流れが見事に描かれています。最後の開放感のある終わり方もなかなかよく、平日の夜に夫婦でみるには実によい映画でした。

よい映画さえあれば平日に映画館に脚を運ぶのは実にいいもんだと思いました。またやってみようかな。

92346b74.gif

2006年10月19日23:35省エネのガラス
いまのマンションはすべてペアガラスが使われています。中に空気の層がはいった2枚重ねのガラスがペアガラスです。

その最大のメリットは、熱伝導率が低いこと。夏には冷房の効果を高め、冬は冷気をふせいでくれます。おまけに結露もしにくいのです。

住宅の熱は、開口部から出入りするそうで、防寒対策には窓をなんとかするのが有効だそうです。

最高品質は、日本板硝子の製造している中が真空のペアガラスらしいのですが、そこまでいかなくとも効果は、すぐに実感できます。

ペアガラスが、もうひとつすぐれているのは、防音にすぐれていることです。
こちらも生活していると、すぐに実感できるメリットです。

マンションを買われる方は、窓がペアガラスであるかどうかを、条件のひとつに加えるとよいでしょう。一部の窓がペアガラスというマンションも、ありますが、省エネ効果を考えると、すべての窓がペアガラスのほうがいいに決まっています。しかも、窓ガラスは共有部分に入りますので、自分で後で交換するわけにはいきません。一見目立たないセールスポイントかもしれませんが、目につきやすい備品をアピールするマンションよりも、ペアガラスを最初から、取り付けているマンションのほうが、私にとっては、魅力的です。


2006年10月18日13:58トリスケレ シチリアのお勧め赤ワイン
先日、リストランテにいったとき、Triskele(トリスケレ)というワインをいただきました。私は、あまり好きではない、シチリアの南イタリアの赤ワインです。

これがなかなかおいしかった。南イタリア特有のクセがない、調和のとれたワインです。

ネーロ・ダーヴォラ、カベルネ・ソーヴィニョン、メルローのブレンド。重口で、口にいれた直後の舌先と、飲み込んだとき喉の入り口に、スパーシーなアタックを感じます。

お店で買えば、価格も3500円程度と手頃のようですが、あまりお目にかかったことのないワインです。そのお店では7700円だったかな。南イタリアは敬遠していたのですが、すっかり見直しました。

そのリストランテの方によれば、冬には、重厚でアルコール度数も高い南のワインがお勧めだそうです。

92346b74.gif








2006年10月16日13:58ポルチーニは不作だそうです
今週あたりが、いよいよポルチーニのピークです。フレッシュ・ポルチーニを食べないと。まだ食べてない方!。すぐにリストランテにいってくださいと、いいたいところですが・・・。

先日、なじみのリストランテにいったところ、長雨の影響で、ポルチーニが不作とのこと。良品はぜんぜん入荷しないんだそうです。

いつもならスライスした、ポルチーニをサラダ風に出してくれたり、グリルでがつんと出してくれるのですが、その日はパスタの具材でいただきました。
それでも濃厚な香りを楽しむことができました。

これから白トリュフの時期に入るのですが、こちらも期待できなそうです。
キロ、50万の世界だとか。高いですねー。

12月のジビエの時期まで待つことにしましょう。


92346b74.gif


2006年10月15日13:17低コストの耐震対策
そろそろ来るのじゃないかと思っているのが、大地震。
わが家はマンションですが、雑誌の記事で、戸建ての家で30万円でできる地震対策が載っていたので、紹介します。

アイディール・ジャパンの制震テープは、柱や梁、ボードの間にテープを張り巡らせることで、地震の揺れが住宅に与えるダメージを軽減しようとする画期的な製品だそうです。

一番の魅力は低コストであること。わずか30万円で住むそうで、同じ効果を得ようと思ったら、工事費だけで最低100万円はかかるらしい。戸建てで、本格的な免震工事をしようと思ったら500万はかかるというのですから、びっくりです。

上のリンクから、製品紹介のHPをみることができます。

  制震テープを構造合板や石膏ボード等と柱梁の間に介在させるだけで、
  建物全体の体質改善が図られ、「超制震住宅」となります。その結果、  
  地震時の振動エネルギーが吸収され、建物の応答変位が1/2に低減します。   
  もちろん、高価な耐震補強金物や制震器具等を使用する必要もありません。

とのこと。

ただし、テープは壁や内装が仕上がった状態ではつけられないようです。新築やリフォームを検討されている方には、お勧めかもしれません。


92346b74.gif


2006年10月15日13:08やっぱりキシリトールの副作用?
前回の続き・・・。
この2日ほど、まったくお腹からガスがでなくなりました。
でもって、そのあいだ、キシリトール入りのガムは、まったくたべていません。

週明けに、同じガムをまた食べてみることにします。


92346b74.gif


2006年10月14日00:43おならが止まらない
今日は一日やたらと、おならが出る・・・。以前から、そういう症状がよくあったのですが、ちょと尋常じゃないくらいに出てきます。

10分に1回やっているくらいの頻度です。

肉もそんなに食べている訳じゃないし、これはなんなんだろう・・・。悪い病気じゃないだろうかと思ってネットを検索したところ・・・。

思い当たる節がありました。

最近、よくキシリトールの使われているガムをかんでいます。食事の後や頭を活性化したいときなどに、2,3個同時に。一日に10個くらいは食べているかもしれません。

どうも、これがよくないらしいのです。ブログや2chでの情報によれば、キシリトールが原因でおならが増えるとのこと。科学的な根拠をあげた記事がみつけられなかったのですが、ほんとうでしょうか。

92346b74.gif